安城市でおすすめの小顔矯正なら

愛知気功整体 小顔専門分院

〒446-0007 愛知県安城市東栄町1丁目4-22
名鉄 新安城駅 北口から徒歩1分  

小顔についてお気軽にお問合せください
受付時間:10:00~21:00
定休日:水曜日

小顔整体ご予約・お問合せはこちら

0566-98-1626

小顔整体と頭蓋骨の関係について

小顔整体と頭蓋骨の関係について

頭蓋骨について説明する安城市の小顔専門、愛知気功整体小顔専門分院の院長

安城市の小顔専門、愛知気功整体小顔専門分院では小顔整体において頭蓋骨にアプローチしています。

軽微な圧により頭蓋骨の骨膜にアプローチして頭蓋骨の歪みを整えることをしています。

頭蓋骨に歪みがあれば、それは当然顔の筋肉にも影響を与えます。

頭蓋骨へのアプローチは強い圧ではいけません。頭蓋骨に強い圧を加えて小顔矯正をおこなっているところがありますが、それは大変危険なことです。頭蓋骨に強い圧を加えると、人体の防御反応と言われる反応が起こって、かえって頭の筋肉が硬くなったり、頭蓋骨が歪んだりします。

頭蓋骨を調整するには軽微な圧によっておこなわないといけません。これは大変難しい技術で習得するには多くの時間と経験が必要です。

愛知気功整体小顔専門分院の院長はその調整ができる数少ない整体師の一人です。小顔矯正はこの頭蓋骨を調整することをしなければ、本来の意味での小顔にはならないと考えています。

小顔コースで頭の骨格を整える

頭蓋骨調整を得意とする安城市の小顔専門、愛知気功整体小顔専門分院の院長

 人の頭の骨(頭蓋骨)は23個(細かく数えると28個とも言われる)の骨から成り立っています。それらの骨が結合して(結合部を縫合と言います)頭蓋骨を形成しています。顎関節(顎の関節)以外は関節ではなく、縫合によって繋がっています。

頭蓋骨の主なものとしては、前頭骨、頭頂骨、側頭骨、後頭骨、蝶形骨、篩骨、下顎骨、上顎骨、頬骨、鼻骨があります。

小顔整体では、前頭骨と頭頂骨の縫合(冠状縫合)、頭頂骨の正中線に沿った縫合(矢状縫合)、頭頂骨と後頭骨の縫合(ラムダ縫合)にアプローチします。

また、頭蓋骨に付着している筋肉の中で、咬筋(食べ物を噛む筋肉)側頭筋(側頭骨に付いている筋肉)が小顔矯正においては重要な役割を果たします。咬筋が張ることによりエラ張りになりますし、側頭筋が凝ることにより頭のハチの部分が大きくなります。

安城市の小顔専門、愛知気功整体小顔専門分院ではこれらの筋肉を緩めて閉めてやることによりエラ張りの解消と頭を小さくすることが期待できます。

ご予約・お問合せはこちら

お電話でのご予約・お問合せはこちら

0566-98-1626
受付時間
10:00~21:00
定休日
水曜日

ご予約・お問合せ

お電話でのご予約・お問合せ

0566-98-1626

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

受付時間

営業日
 
午前 ×
午後 ×
受付時間

10:00~21:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

水曜日